「留年した時の学費はどうしたの?」

【留年日記】

 

 

●学費に関しては、留年後の約10ヶ月で75万円自分で稼いで払いました!

春学期は休学しましたので

 

●学費返済の資金集めとしておすすめなのは長期インターンです。

理由は2つ

1)有給である

2)成長もできる

と一石二鳥だったからです。

 

 
・どうやって払ったのか
・なぜ学費が75万円なのか

 

について書いていきますね!

 

 

・どうやって払ったのか

 

主に長期インターンとアルバイトで75万円稼ぎました。

 

その内訳をスケジュールで簡単に書きますと、以下にようになります。

 

留年〜 3月 :戦略策定       →5万円

4月〜 6月 :長期インターン    →15万円

7月〜 9月 :海外長期インターン  →45万円 

10〜12月:(就活中)  バイト →5万円

 

ざっとこんな感じですね。

 

 

留年して真っ先に考えたのが学費のことでした。

両親にこれ以上迷惑をかけるわけにはいかない。

今回の留年の学費だけはタイムリーにすぐに支払おうと決めていました。

 

そのために有給インターンを検索、友人に紹介してもらいました。

<前提>

・冬は就活にコミットしたかったので、春夏までにがっつり稼ぐ

ベンチャー企業インターンに従事していたので、月5万を稼ぐとして、

その他のインターンに参加し、月10万円を達成する

 

みたいに設定しました!

 

 

 

一番の稼ぎは、夏休み(長期休み)に行った海外インターンですね。

 

僕は時給980円でしたが、毎日8時間×5日間を3ヶ月間継続していたので、

ざっと45万円くらいはなんとか捻出できました。

 

長期休み中に稼いだ理由は、

・長い時間がっつり働けるから

・就活前で忙しくなる前に稼いでおきたい

ってだけですね笑

 

 

稼ぐ方法はほんとたくさんあると思います。

・塾講師の夏期講習に本気で入る

・リゾートバイトで短気集中稼ぎまくり

・企業での長期インターン

・株

・有給や報酬のある就活

・事業を創る

などなど…

 

僕は全然優秀な学生じゃなかったので、毎日働いてせっせと稼いでいました。 

 

それでも僕が海外インターンを選んだのは、

・募集がかかったタイミングでちょうど良かった
・英語も話せる!
・留学に挑戦したいと思っていた
・海外で一人暮らしの経験がしたい

(結局シェアハウスだったけど楽しかった!笑)

そんな理由です!

 

とにかく楽しかったので続けられました!

 

 

・なぜ学費が75万円なのか

 

大学の年間の学費が約100万円でした。

春楽器、秋学期それぞれ50万円ずつという感じですね。

 

ただ僕が留年した理由が、学部の必死科目(秋学期)を1単位落とした

だけだったので、春学期は休学にしたんです!

 

ただ休学するとはいえ、施設費やらなんやらで約半分くらい払わないといけなかったんですよね。。

 

なので当時僕が払った金額が、

「春学期の休学分(施設費:15万円)」+「秋学期の学費(50〜60万円)」

=65〜75万円

って感じでした!!

 

 

そんなわけで、

留年した時の学費は75万円で(※休学してます)、

主に海外インターン/長期インターンで稼ぎました!

 

 

 

細かい詳細も以下に書いておきますね〜

 

4~6月:目標 月に10万円

春の長期インターンでは週3日間の勤務で3万円とあまりコスパは良くありませんでしたが、成長機会としてはとても良い経験でした。

3万円/長期 + 5万円/ベンチャー×3ヶ月=約24万円

 

7~9月:目標 四半期で45万円

海外インターンがインドでのカフェ業務であったので、

18時間×週5日×4週間)×3ヶ月=約48万円

この海外インターンでがっつり返済できると思っていたので、生活費などを引いても、40万円くらいを返済に充てました。

 

1012月:目標 月3~5万円

就活にも積極的に参加したかったので、ベンチャー企業内で何か有給になる業務を探していました。

たまたま海外インターンの経験があったので、それに関連する業務に携わることで通常勤務+αで給与を頂いていました。

(振り返るとお金しか考えていないですね図々しくて恥ずかしいです笑。でもそれくらい必死だったということでご容赦下さい。)

 

1~3月:目標 月3~5万円

学費というよりも家に入れるお金みたいな感覚でした。

 

 

 

以上です!

 

 

 

あお