狙いを持つとは? 自己紹介編⑤

【就活日記】

 

いよいよ

「狙いを持つとは? 自己紹介編⑤」

に入ります!!

 

 

僕が自己紹介に込めた狙いは以下の5つでした。

 

1)「ハッシュタグ」で面接官の記憶に残す
2)学生時代頑張ったことに繋げるためのフレーズを先に出す
3)志望動機にすら繋がる
4)イメージしやすいようにフレーズと数字を散りばめる
5)笑顔で良い印象を与える

 

 

この最後の、

5)笑顔で良い印象を与える

について簡潔にお話します。

  

最後にもう一度だけ僕の自己紹介を載せます!

 

「はじめまして!○○大学の○○と申します。

私を表す言葉2つあります。

1つは「サッカー」もう1つは「インド」という言葉です!

 

「サッカー」については小中高と12年間サッカーを継続してまいりました。

チームでキャプテンを務めた時は「チームが苦しい時にこそ声を出す」という根性で、

絶対に最後まで諦めない姿勢を貫いたことが、チームの信頼を得ることができたと考えています。

 

もう1つの「インド」は、大学時代にインドへ3度渡航した経験があります。

3ヶ月間インドに滞在した際は電気ガス水が出ない経験もありましたが、

そんな中でもインド人と仲良く楽しく前向きに頑張ってきました!

 

本日はよろしくお願いいたします!(笑)」

 

 

 

5)笑顔で良い印象を与える

 

 

僕が自己紹介で最も大切にしていた部分が、実はこちらになります。

 

メラビアンの法則ではないですが、

やはり最初の印象、第一印象というものが、とっても大事だと思います。

 

最初に面接官と対面した時に、笑顔で挨拶ができるか

これも社会人にある第一歩としてともて大事だと思っていましたし、1番に心がけていました。

 

自己紹介の中でも、

「!」であったり「(笑)」という表記があったと思いますが、

これも台本のようにちゃんと意識をして、気持ちを込めて伝えていました。

 

 

やっぱり自分のことを伝えるには、

ガチガチに緊張して文字起こしのような自己紹介をするよりも、

楽しく笑顔でニコニコとしていた方がお互いの雰囲気も和らぐし、

自分自身もとてもリラックスしたんですよね。

 

 

「そんなこと言っても緊張するよ!」

 

という学生さんのお気持ち、とってもよくわかります!

僕も緊張するタイプなので、何度手に人という文字を3回書くセットに取り組んだことか…

(まじ意味ないっす)

 

 

 

でも、そんな僕がいつも心がけていたのは、

「せっかくやるなら楽しもう!」

というマインドです!

(ただのポジティブ)

 

一度きりの面接でやっぱり自分らしく話せないのって悔しいじゃないですか。

「できるかな、」「不安だな」

そう思いながら面接に臨むと、やっぱり失敗した時に落ち込んでしまいますよね。

 

だからこそ、

「失敗してもいい!」

「とりあえず後悔しない面接にするためには、せっかくなら楽しんでやるか!」

くらいの気持ちで、

 

「どうせ失敗するなら、最初っから楽しんでいこう!!」

 

くらいの気持ちで取り組んでいました!

 

 

 

なので面接という舞台はとても緊張するかもしれませんが、

しっかり狙いを持って自己紹介を伝えるチャンスだ!

くらい楽しく、前向きに面接に臨めるといいなって思っています!!!

 

 

以上、自己紹介のまとめでした!

 

 

 

就活生の皆さんも、

「こんな自己紹介作ってみた!」

「こんな自己紹介だったら自分らしく話せますかね?」

 

そんな自己紹介ができたら是非是非コメントに書いてください!

めっちゃ背中押しますんで!!!!笑

 

 

あお